新学期に間に合うように、先日ご参加のHちゃんの花籠のキーホルダーが完成しました(^^)



丁寧に仕上げてくださいました。まわりの巻きかがりもご自分で。一年生素晴らしい!
お天気は今一つですが、ランドセルに提げて楽しい二学期のスタートになりましたね!ご参加ありがとうございました(^o^)


9月最初の日は、ハーダンガーのお教室がありました。
今回学んだのは、エーデルワイスという名前の花かがりです。



先生のお見本。



八本の足をロールバーと斜めの糸かけで作り、真ん中にぐるぐると糸を巻いてから外側に花びらのような糸かけをしていきます。



できましたー、手が込んでいて時間がかかりますが、とても美しい!
先生はエーデルワイスがお好きとのことで、お教室では皆さんがなさっています。わたしもようやく練習スタートということで、まだまだ均質な見た目にするなど難しい点はありますが、作品の幅がまた少し、広がりました。

ーーーーーーーーーーーー

9月から10月前半までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村

関連記事

秋ですが、パールのスモッキング

スモッキングのアクセサリーポーチ

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)