土曜日クラスの白糸刺繍レッスンの日でした。

回りのサテンステッチ、ブランケットステッチを済ませて、本日はハートのカットに取り組んでいただきました。
一月遅れで始められた方々も、無事に綺麗にカットでき、四角の穴が沢山できました(^^)

続いてかがりを入れていきます。ダーニングかがり、七宝かがりをお伝えし、七宝の引き加減に注意しながらかがっていきます。初めこわごわ、でもだんだん楽しくなるのですよねー。
「先生、楽しくなってきました」
そうでしょうそうでしょう。。。とうれしくなるひととき(^o^)


奇しくもハーダンガーのほかにタティングもなさる方々だったので、各々の苦労や、キットや生地をついつい買いすぎる悩みなど同じお話で盛り上がってしまいましたー、同好の方と話すと、反省のつもりがいつの間にか正当化されてて危険?!(だって、売り切れたら困りますし、出会ったときが買い時だし、などなど。。(^^;)



お一人のかたが、無事にかがり完成!あとは縫製ですね。



私からは、同じ図案を細かいカウントの生地で刺す、参考作品シザーキーパーのキットをプレゼント。第1回の白糸刺繍レッスンにご参加くださったみなさまに感謝を込めて。。白糸のご指導はまだ不馴れな講師でした。。もっと精進しますね、次回もよろしくお願いいたします!

ーーーーーーーーーーーー

8月から9月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリッなクしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村





関連記事

お子さまレッスンの別メニュー

お子さまレッスンのキット

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)