娘も楽しみにしていましたが、、
今回は「あら、ちょっと飽きたから作っていないわ」と言われてしまいました。
一応途中まで茹でたものは冷凍してあるんだけど。。
「えっ?!」と食いつく私と娘とわたしの妹。
でも、ちょっとゆですぎて柔らかくなっちゃったの。
「あぁ~.......」
残念、がっかり、だけでなく、何やってるのよー。。くらいまで混じったため息が女子三人から漏れたことでした。
そんなわけで実家で食べ損なった母の味を自宅で再現。

ひよこ豆、ガルバンゾーです。

一晩水に浸して、少し固めに茹で、素精糖と少しの塩で味付けします。
甘煮にしておやつに、お茶請けに。これをつつきながらお喋りするのが実家風景なのでした(^^)
ひよこ豆は、黒豆や金時のより皮がきゅっとしていて、中身はぽくぽく、、ちょっと変わってて美味しいんです!
おばあちゃんの味、、、次はお萩だ!と娘は楽しみにしています。。豆好きな我が家でした。行けるかしらー?
ーーーーーーーーーーーー
8月から9月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
小麦のサラダ 2015/09/27
-
生活クラブのお菓子講習会 2015/09/26
-
お盆の楽しみ 2015/08/12
-
スノーボールのもと 2015/07/08
-
ピーチレアケーキとお弁当レシピ 2015/07/01
-
コメントの投稿