本当に嬉しくありがたいことですが、生徒さんたちが熱心に刺してくださるおかげで6月からレッスンが続き、しばらく自分の試作が追いつきませんでした。
たくさんの素敵な完成作品、仕掛品を見せてくださり、他の生徒さんにインスピレーションをくださる皆さまに、心から感謝しています!


そしてあっという間にそろそろ夏休み。お母さまがたは忙しい毎日になりますね、スモッキングはしばらくお休みかしら?

cerisierでは、長期のお休みに不定期でお子様レッスンを開講しています。
何度かご参加くださっている方もいらっしゃり、皆さま同じメニューというわけにも。。
ということで、これまでのメニューに加えて、新しいものも少しずつ、、



赤とブルーグリーンのティルダの生地は、先日の展示会で仕入れてきました(^^)学年の上がったお嬢さんは、簡単なクロスステッチはもうできるから、とママのような帯にチャレンジしたいそうなので。。



全部寄せると何センチになるか、の試作で寄せてみました。生地を接いだ時の感じも。。お嬢さんたちはスクール小物なのでブックカバーや巾着になる予定ですが、紺になさる方が多いと思われますので、試作は違う色がいいかな。。

せっかくですので、大人の生徒さんにもご参考になるようなアイテムに。。



いかがでしょう、レトロな持ち手ですが、流行りのクラッチですー。流行りのアイテムにもチャレンジしたいものの、小脇に抱える持ち方は私には難しいので、手も入るこの木製の持ち手はなかなか良いのです(^^)

見た目通り本当にレトロ。昨年浅草橋で閉店セールの手芸屋さんを見つけて飛び込み、ダンボールの中を漁って見つけました。だから同じものはもう無いのです。。裏にちょっと錆も浮かんでいますが、貴重品です!
夏らしく、生成りの生地を合わせました。



大人ものには、少し良い生地を使うのがお勧めです。スモッキングをクラスアップしてくれます(^^)
早速、夏の旅行に持って行こうと思います。
似た持ち手はあると思いますので、クラッチをお考えの方はご相談くださいませ。パターンや生地など、ご参考になさってくださいね。

ーーーーーーーーーーーー

8月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村

関連記事

秋からのボランティア

少しお休みするも良し(^^)

comment iconコメント ( 2 )

Re: びいさんへ

ティルダの水玉、少し大きいのでカルトナージュの皆さまにはあまり人気がなかったのか二色とも買えました!
紙袋可愛かったので、プレゼントにちょうどよく使えて良かったです(^-^)

名前: cerisierさん [Edit] 2015-07-18 08:07

No title

ティルダのドット素敵~~
この微妙な色合いがなんともいえない。

この前、ティルダの紙袋でいただいちゃったね。
袋も箱も大切に再利用させてもらうわ\(^o^)/

名前: びい [Edit] 2015-07-17 08:39

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)