
少しぼやけていますが、8番糸のブルーグレー二色で刺してあります。(実はハーダンガーのティーマットの残り糸だったりします(^^))
花びらが浮くところが可愛らしいのですが、花芯を入れることで少し落ち着かせては?とパールビーズを加えてみました。ブルーが少し落ち着きすぎていますが。。輝きと白を加えることで視線がそこに集まり、品の良い落ち着いた感じになります。

ビーズはなるべく、二つくらいで糸を留めていきます。どんどん続けてしまうと、一つ取れた時にパラパラと全部。。恐ろしい(^^;;

葉っぱで少し動きを出しました。細い帯ながらそれなりに存在感が出たかしら。キャストオンステッチにパールやガラスビーズ、お試しください(^^)
ーーーーーーーーーーーー
8月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
1日で、スモッキングのブラウス 2015/07/07
-
スモッキングのエプロンとバレッタ 2015/07/04
-
キャストオンステッチの飾り方 2015/07/03
-
生徒さん作品と、ギンガムの試し刺し 2015/07/02
-
生徒さんの作品、ピクチャースモッキング 2015/06/30
-
コメントの投稿