月曜は生活クラブのボランティア。
前日の日曜は、お料理講習会の準備でレシピ作りと、その後の会議で下半期に使うチラシの草案を作るお仕事が。。



頭の中にはたくさんのレシピや知識の詰まった、ベテラン主婦の先輩方は、それでも世代の違いで、こちら方面は苦手でいらっしゃるのです。
もちろんわたしとて、お仕事を離れて10年も経ちましたのでもはや何が何だかわからなくなりつつあり、かかる時間は増えるばかり。。


それでも、いつも優しく気持ちのよいボランティア仲間の方々とご一緒したいので、なんとか少しだけ役立てることをと、励んでいます。。(^^)


あとは苦手なお電話。出席予定の参加者の方がお忘れになっていないか確認を入れて、、、お電話世代の先輩方は見知らぬ方と数十分お話して意気投合、などということがおありになるそうですが、わたしは気が小さくていつもドキドキ(^^;;
はーなんとか終わりました。



エプロンの準備をして、お料理講習会のお手伝い。今回は刺して新しいこちらのサロンにしました。
美味しいお昼ご飯付きのボランティア、日頃姿勢が固まりがちなので、たまにはこうして身体を使うお仕事もいいですね(^^)

ーーーーーーーーーーーー

7月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

ティルダワールドでカルトナージュ体験

金曜日レッスン、土曜日羊羹

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)