金曜日レッスンの生徒さん作品です。

2組、五人の生徒さんとレッスンしました。
Kさん、Eさん、Sさんはお友達同士でご参加、一緒に完成してお持ちになりました。


それぞれ表生地や刺繍の色を変えて、ご自分らしさを楽しんでくださいました。



Yさんは体験のピンクッションを仕立ててお持ちくださいました。
水色にピンクの色合わせが可愛らしく、周りのブレードも良く合っていますね(^^)

皆さん金曜から新しい作品に入られました。次作もどんな個性で出来上がるか、楽しみです(^^)

土曜日はお仕事もなかったので、父の日に羊羹好きな義父に贈ろうと、小ざさに並びました。



その昔41人目に並んで、無駄だよと常連さんに言われつつ、たまたま残った予備を1本だけ入手できたことがあったのですが、今は一人3本ずつ、50人まで買えるということでした。義父の他にお届け先があって、土曜日に入手したかったので、少し張り切って7番目!


常連さんに並ぶ位置をご指示いただいたり、その方々のお茶会の様子を見たり、タティングと刺繍も持って行って、整理券配布までを待つという、ちょっと面白い体験でした。
そしてオープン!




自宅用に娘と主人の好きな最中も買って、なんだか達成感*\(^o^)/*


主人に、「いつか贈ってあげたい」と言われていたのですがいざとなるとなかなか。。(^^;;タイムリーな用事に便乗して、よい父の日にできて良かったです。

ーーーーーーーーーーーー

7月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村

関連記事

久々のボランティア準備

タティングに苦戦中。。

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)