お仕事の後、六本木の国立新美術館に来ました。
マグリット展は今月までです、せっかくですので、、、。



とても思索家だった方のよう。13歳でお母さんが自殺、不安定な不可思議な絵画は、でも心情の発露というよりはずっと理性的なもののようで、ちゃんと幸せな結婚もなされていたようで、少しほっとしたりしました(^^)

普段目にしている秩序だった世界に疑問が湧くような作品がたくさんあって、面白かったです。嵐の空に大きな鳥が描かれていて、その鳥の中に青空の見えるこちらの絵が有名ですね。



でも、外に出てきてミッドタウンに近づくと、あまりに高いビルの、その上にマグリットの絵画のような青空、、この光景だって十分にわたしには不思議。空中に浮かぶ男の人たちはまさに、ミッドタウンのビルが透ければ各階フロアで働く男の人たちでは?

あんまり自問する間もない日々に、ちょこっと気持ちが新しくなる。。絵画展はなかなか良い気分転換になります。。
そして、一人ベトナムランチ(^^)



ーーーーーーーーーーーー

6月と7月前半の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
関連記事

今月のタティング教室

梅雨入り前のスモッキング

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)