といってももう十分手慣れていらっしゃる。。一年間手作り関連の役員をなさったお友達だそうです。

お二人なのに作品が3枚?!
お一人はご紹介くださった旧知のお友達でした。久しぶりにお会いできて楽しいひと時でした(^^)
こちらは、スモッキングを入れた、自分用の学校スリッパです。

スモッキング恩師の先生を通じて、スモッキング帯をスリッパ職人さんに仕立てていただいたものですが、とても手間がかかるそうなので、一足だけ。。大事に使おうと思います(^^)

お揃いの袋もついています。こちらも刺した帯の一部があしらわれていて、とっても手が込んでいます。こんな素敵なものを身近に使える幸せが、手作りの良さですね(^^)

吉祥寺コピスの一階に、傘屋さんがあります。そこで日傘を買いましたら、品の良い店主のご婦人が教えてくださったエレガンス。
傘留めのスナップを外したら、垂れさせておくと美しくないのでこうして留めてくださいね、とのことでした。
バタバタと雨の中や日差しの下に駆け出していくと、あまりエレガントじゃないですものね(^^)それから心がけているのですが、バタバタ癖がついていてなかなか。。気をつけます。。
ーーーーーーーーーーーー
6月と7月前半の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
、
- 関連記事
-
-
ハンドスモッキングのファスナートート 2015/06/17
-
生徒さんの作品 2015/06/14
-
スモッキングの折り畳みスリッパ 2015/06/13
-
梅雨入り前のスモッキング 2015/06/10
-
スパイダー ウェブ ローズのススメ 2015/06/08
-
コメントの投稿