中学生のお姉さんのために、Nさんがお刺しになられたバナナクリップです。



とても素敵!華やかですねー!
お嬢さんの髪はとても量が豊かなんだとか。私もそこらのサイズのバレッタだと、パーン!と金具が飛び散るようなボリュームの髪なので、なんだか親近感(^^)

妹さんは前回作られた紺にパステルグリーンのタイプが気に入られたそうで、、姉妹で手作りヘアアクセサリーでお出かけしてくれたら、嬉しいですね!

紺リボンに同色の糸は見えにくく刺しづらいところがあったとおっしゃっていましたが、ビーズが映えるのも糸の色を抑えたからだと思います。
お姉さんから大人の方には、リボンの色と同系の糸の方が大人っぽく仕上がり失敗がないようです。

などと生徒さんにアドバイスしておきながら、、自分ではなかなか諦めがつかずつい「スモッキングを見て欲しい」感のある糸を選んでしまうのでした(^^;;



Nさんのパステルグリーンの代わりにDMCのサテン糸、渋めの萌黄色で刺してみました。


アシンメトリを作りたくて糸の太さと段の高さを交互に変えているのですが、、あまり効果がでませんでした?!(^^;;でも、まだまだ楽しい研究は続きます。



生徒さんからも新たなチャレンジで素敵なシルクリボン?が届きました。いつものサテンより繊細なので、プリーターも脱輪しないかドキドキ。。また素敵な作品になりそうです。

ーーーーーーーーーーーー

5月後半と6月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
関連記事

少女服の本

サロン・ドゥ・カルトナージュ展覧会

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)