
飽きずに終われてホッとしました!(プレゼント品なので飽きるわけにはいきませんもの)でもこれまでの経験上、長く持っているとあまり良くないので、丁寧に、でも早く、を心がけました。
この中の図案はまだ決まっていないのですけれど、男の子のご家庭なので糸色はブルー系を2色用意しました。
全部ではなくサイドかコーナーに図案をはめる予定なので、端から数えたところに糸印を入れました。
これで次回のお教室では図案を決めて始められる予定です(^^)
さて、スモッキングにも戻らなくてはー
体験レッスンの生徒さんがちょっと続き、もともと少量しか仕入れていないお生地がなくなってきましたので、追加を買い足してきました。

今度はこんな感じ。。
作りたいものがおありで、体験レッスンを飛ばしてお入りくださった生徒さんの中で、後からでも水玉をやりたい方にもご案内できます。お声かけくださいね。
- 関連記事
-
-
ハーダンガー、宿題と準備 2015/06/16
-
ハーダンガーの青いお花 2015/06/09
-
片ヘムかがり三枚! 2015/05/28
-
ドロンワークしています 2015/05/26
-
ペーパーウォールカフェと新しい課題 2015/05/20
-
コメントの投稿