ハーダンガー教室まで少し時間があったので、4月半ばにオープンしたノノワという駅ナカ(といっても改札外ですが)施設のカフェに入ってみました(^^)



ほんのり温めたトルティーヤ生地?のサンドイッチとコーヒー。
お店は広々して、本棚にはいろいろなジャンルの本が並び、家具の木の質感も良くステキなのですが、、、何故かお客さまがいない?お値段かしら?品揃えかしら?(モーニングのメニューはこのサンドイッチとパンケーキの二種類だけでした)

以前に午後通りかかった時は満席でしたので、時間帯なのでしょうか、国立の朝は、吉祥寺よりゆったりなのかもしれま
せんね(^^)

さて、今度から始める作品ですが。。
ティーマットを三枚、の予定です。
娘の卒業に際し、ご近所さんから過分な頂き物をしてしまったのですが、小2の男の子のいらっしゃる三人家族なので、お返しが思いつかない。。

そうだ!勉強中のハーダンガーはどうかしら?白だと恐ろしくて使えないと思うので、お茶がこぼれても安心なリネンそのままの色で、刺し糸もブルー系で、、


でも、三枚は少し大変かしらー今日は二時間で長さを計ってカットし、縁のかがり用に糸をカットするのを一枚分、で終わってしまいました。。図案はシンプルにするつもりですが、、それでも道は遠いのでした(^^;;

ーーーーーーーーーーーー

5月後半と6月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村

関連記事

水曜日のレッスン

カウンターチェンジの楽しみ

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)