先日の師範講座の課外ですが、クロバー株式会社さんから、新しい手芸道具のご紹介と体験会がありました。

花あみルームミニ、というお道具はこちらです。



配布されたのは刺繍用リボンと、ラメの糸。これを本体に巻いていき。。



ラメ糸で中心部分をかがると、簡単にお花が作れます。



体験用なので色が選べず(^^;;形だけご覧くださいませ。。
一つのお花に10分もかからないので、モチーフ作りが早いです。きっと材料を吟味すれば素敵になるのでは。。?直径3~4センチかな。
このモチーフ編みのお道具、もともとは毛糸で作るもっと大きなものがあるようですが、今回はミニサイズの発売です。
クロバーさんのホームページから綺麗な完成写真をお借りしました。



やはり体験のものとは全然違う!これなら小学生さんでも使えますよ、春休みのハンドメイドにいかがでしょうか?
クロバーさんのサイトもご覧くださいね。
http://www.clover.co.jp/recipe/detail/post_431.html

小さいお手手で熱心に制作する、これまでご一緒してきたかわいい生徒さんたちが浮かんできました。刺しゅうではないけれど、今度お勧めしてみようと思います(^^)

ーーーーーーーーーーーー

3月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村









関連記事

タティングのミニドイリー

タティングレースの付け襟できました

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)