いずれかの日程でご参加の多い方を、、と思ったら両日ともご希望が入り、おかげで二回目の開催となりました。

住宅街にあるので、初訪問の方は心配になるかも、、いえいえ、表通りから見える場所に、こんな可愛らしい看板が出ています。

あいにくの雨でしたが、お久しぶりの生徒さんもいらしてくださり、楽しくスモッキング&ランチすることができました(^^)
こちらのパン工房&カフェはオープンしてもう五年になるのだそう。中野在住だったころは近かったのですが、武蔵野に転居してからはあまり伺えていませんでした。
今年度は娘の卒園した幼稚園から刺しゅう講習会のお仕事をいただき、お近くなので、懐かしくなってお仕事帰りに訪ねたら、トントン拍子に開催の運びとなりました。マダムのYさま、ありがとうございました!

がま口のキットで刺したTさんの作品。同色の濃いピンクも綺麗にまとまりますので勿論お勧めですが、せっかくですから映える色を、とお勧め(^^)
もう一色のこちらも素敵ですね

それからお嬢さんのための帯を刺していらしたAさん。音符のバリオンにチャレンジされていましたら、、

こんなに可愛い作品になりました!もうアドバイスだけでオリジナルが完成する生徒さんの一人です(^^)
皆さま、ご参加ありがとうございました!またご希望日が合えば定期的に開催したいと思います。
たまには吉祥寺でなくても、という生徒さんはお声かけリストに入れますのでお伝えくださいませ。
丸ノ内線新高円寺駅が近いですが、私はお天気でしたら中央線の高円寺駅から歩いてしまいます。こちらの商店街も楽しいですよ(^^)
ーーーーーーーーーーーー
3月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
スモッキングの学用品たち 2015/03/13
-
スモッキングのフリル 2015/03/10
-
カフェレッスン第二弾 2015/02/27
-
がま口キット作り 2015/02/26
-
園児さん用スモッキングエプロン 2015/02/25
-
コメントの投稿