Iさんの今回の作品は、初めに真ん中にイチゴのピクチャーを入れました。

この日は上下の模様を決めてスタートしました。
図案通り、からパーツを組み合わせてオリジナル、にしていってくださるのが楽しみです(^^)

一作目にお勧めしているキットを完成させてくださった、こちらもIさん。縫製が丁寧なのは、バザーで鍛えていらっしゃる故です(^^)

体験のSさんのピンクッション。水色に淡いグリーンが爽やかですね!
私は翌週の生徒さん作品用の試作、、してみたら刺繍の前に縫製が出てきます、、ご準備間に合いそうかしら?

接着芯を貼り、

縫い合わせて、ここからスモッキングなのですが、、と生徒さんにお伺いしました。自分が作っていない作品も、ご希望いただくと取り組むきっかけに。勉強になります(^^)
ーーーーーーーーーーーー
2月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
月末に新高円寺の「マダムシュープリーズ」さんにて、カフェレッスンを開催します。※24は残り1席、26はキャンセル待ちでのご案内となります、お問い合わせくださいませ。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
園児さん用スモッキングエプロン 2015/02/25
-
スモッキングのスカート! 2015/02/24
-
生徒さんの作品 2015/02/21
-
土曜日レッスン 2015/02/15
-
エプロンの胸当てにスモッキング 2015/02/14
-
コメントの投稿