タリーズにて、娘のお稽古待ち。ここの三角スコーンはどんな味かしらと初めて試してみました。
ピーチベルガモットティーが美味しい!




待ち時間に、シュバルム刺繍の宿題になっている透かし模様ができました。
上のハートはアジュール刺繍みたいで、下は今度の講座でかがり方を習います。


(公財)日本手芸普及協会 刺しゅう部門カリキュラム作品

結構時間かかりました~。でもこれ、練習布なのです、本番はまた別。時間をきちんととらないと、切っちゃったりぬいちゃったりするものは失敗の取り返しがつきません、心しておかなくては。。。


三鷹のYWCAにこんな可愛いボードがありました。



手編みでこういうものも作れるのね~。朝のお散歩中で、まだ外からしか見られません、ザンネン。
刺繍講座には編み物の資格をお持ちの方も来られてて、いつも素敵なニットをお召しです。お友達のケープも可愛かったな~。編み物もいつか習ってみたいです、やりたいことがたくさんあって、幸せです~\(^o^)/
関連記事

シュバルム刺繍のブランケットステッチ

マーマレードを煮ました

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)