その前に、先週体験にいらっしゃった生徒さんたちの完成作品の一部です。取りまとめて下さったお友達からお写真いただきました、ありがとうございました(^^)

そして本日の生徒さん、

Iさんのイチゴの帯が本日完成!やはりお家では二人のお子さんのお世話でお忙しいので、お教室で頑張ってくださいました!
お教室のよさの一つに、ペースメーカーとしての意味があります。主婦や母はお家ではいつも忙しいので、暇を見つけて、、がなかなか難しいもの。お教室という時間と場所を設けることで、最後まで完成させることが随分楽になります。クラスメイトの作品に、自分も頑張ろうと励まされること、わたしも多いです(^^)
お嬢さんの上履き袋の帯を刺していたAさんからも、帯完成のお写真いただきました!

色合いが新入学さんにぴったりです!こんなゴージャスな上履き入れ、ちょっと見かけません、お嬢さまきっとニコニコですね(^^)
三学期は短くてあっという間ですが、春の学用品も今から刺せば、まだまだ素敵ものが作れますよーお待ちしています!
ーーーーーーーーーーーー
遅くなりましたが
2月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
スモッキングの大人マフラー 2015/01/27
-
土曜日レッスン 2015/01/25
-
金曜日レッスン 2015/01/24
-
土曜日レッスン 2015/01/19
-
生徒さん作品 2015/01/18
-
コメントの投稿