
のんびり起きてお屠蘇をいただき、するめとこんぶのお雑煮(主人の実家風)とおせちをいただいていたらだんだん雲行きが怪しくなり。。
三人で初詣に出かけたら、粉雪が舞い始めましたー

なんだか風流、今年も良いことがありそう(^^)

毎年お財布につける、福鈴。忘れっぽいわたしのお役立ちグッズ(^^)
おみくじは、半吉でした。半吉?吉が半分とは。。(^^;;
苦労が多いけど真面目に働きなさいとのこと、、はーい。
その中に、「職は木か糸に縁のあるものよろし」という一文がありました。おぉ、「糸に縁」なんてぴったりなのでしょう!これを引き当てるための半吉ならば望むところですね(^^)今年も楽しく刺していこうと思います。
ーーーーーーーーーーーー
1月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ささやかな新年会 2015/01/05
-
武蔵野八幡と新しいカフェ 2015/01/04
-
職は糸に縁ある物よし 2015/01/02
-
年賀状と用事と 2014/12/29
-
ボランティア会議と、息切れしない図案 2014/12/22
-
コメントの投稿