いつも母娘二人でお越しくださるIさん、本日はお母さまがポーチを完成させてご持参くださいました。

全て手縫いで、丁寧に仕立ててくださいました!今回はお二人の雰囲気をみて温かそうな色のお花にしましたが、とても良い感じにできました!
そして本日は、、引き続き帯を練習なさりたいとのご希望で、ウエーブステッチの入らない図案をご案内。お持ちになられたブルー系の糸を使って、雪柄の生地に刺しています。

写真では分からないのですが紺に織り込まれた柄はシルバーラメになっていてキラキラします。ちょうど「アナ雪」風で素敵です~(^o^)

提携の縫製サービスに出していたHさんからお預かりしていた帯、素敵なポシェットになって戻ってきました!背中と中にポケット、口はマグネットホックです。
大人用はテープ仕立てより皮ショルダーにするといいですよ、とアドバイスさせていただき、今回はナスカンが付くように本体にカンをつけた状態で仕上げていただきました。
Hさんの次の作品は赤いスモッキングボール。刺し上がったのでまとめ方をお伝えしました。

ドレス地なのでゴージャス!ヴェルサイユ風(乏しい表現力ですみませーん(^^;;)
私の提案するボールは、いつもより少しリッチな素材を使うのがポイントです。せっかく時間をかけるのですから、「とっておきの一つ」になるといいですね!
ーーーーーーーーーーーー
11月~12月の最新お教室スケジュールはこちらをご覧くださいませ。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
じっくり制作、の楽しさ 2014/11/28
-
レッスン準備と試作 2014/11/27
-
アナ雪風、ヴェルサイユ風(^^) 2014/11/26
-
土曜日レッスンとピンクッション 2014/11/23
-
金曜日レッスン 2014/11/22
-
コメントの投稿