横浜そごうで開催中のトーベ・ヤンソン展を観に行ってきました。


ムーミン展も少し前にどちらかでやっていましたが、それよりもトーベその人に関心があったので、、画家の顔も持ち、油彩も多く描いていた、、どんな方だったのでしょう。



チラシより、トーベの自画像と政治雑誌に描いていた風刺を込めた表紙画や挿絵です。反戦の思いを訴えたり、戦争の日々の不安の中でこそ楽しい世界を描こうとしたムーミンの誕生についてなど、多くの作品から解説がなされて面白かったです(^^)

こちらはトーベが夏に島で過ごす時に住んだ「夏の家」の模型。こんな小さな家で制作に励んだのですねー。



てくてくと中華街まで歩いてお昼。
こちらは途中の日本丸記念公園。帆船てやはり良い形しています!



中華街では今、焼き小籠包が流行っているようで、あちらこちらで行列ができていました。

火傷しそうだけど、美味しい(^o^)久しぶりの横浜は外国人旅行者でとても賑わっていました!



娘のおやつにオーブン焼きプリン。可愛いのも焼きますが、

やはり食べ放題のこちらが家族には人気です。胡麻団子でお土産話をしながら、連休も終了ですー、いよいよ12月がそこまで、ですね。。

ーーーーーーーーーーーー


11月~12月の最新お教室スケジュールはこちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村











関連記事

アナ雪風、ヴェルサイユ風(^^)

東初協ダンス発表会

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)