ハンドスモッキングなので、プリーター作業はなし。その代わり、光沢のあるサテン地をカットするお仕事ですー(テーブルから滑り落ちそうになり、ちょっと切りにくいのですよね(^^;;)
私も白と茶をいただいてきました!

やり方はおなじみの水玉スモッキング、なのですがちょっと一捻り。私も作品にするのは初めてですー。
生徒さんのいらっしゃる前の準備タイムに、刺し方ポイントを聞いてきましたので、あとで刺してみようと思います(*^^*)

来月のお教室に皆さんのが集まると、楽しいでしょうね!私も仕上げて参加させていただこう。。(*^^*)
ーーーーーーーーーーーー
11月の最新お教室スケジュールはこちらをご覧くださいませ。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
刺繍家御用達の切手 2014/12/05
-
吉祥寺にて女子会 2014/11/21
-
スモッキング教室お手伝い 2014/11/18
-
クリスマスとお正月が同時に! 2014/11/07
-
コミュニティの配達訓練 2014/11/02
-
コメントの投稿