お花のお仕事もなさっているクラスメイトの差し入れは美しいブーケ

ちょうど二年前の今頃、先生のお宅まで習いにうかがったのが懐かしいです。。二年ぶりのトール、気分はもう初回体験!ワクワク(^o^)
先生の出張お道具には、汚れないようビニールのテーブルクロスも。

四人でワイワイと習います。絵心のない私は先生と同じで、、と言いたいところですが、みなさまオリジナルを工夫されているのでなんとか色替えや柄変えでオリジナル案をひねり出しました(^^;;

少し乾きの悪いところを仕上げて、乾く間にランチタイム。持ち寄りのおやつでゴーカデザートプレート付き(^o^)

午後も頑張って塗って仕上げ、、
完成しましたー!
片面だけで私にはいっぱいいっぱい。
これで十分満足なのに、、

せっかくだから両面仕上げましょう!と先生がおっしゃり、内心苦しかったです。。(^^;;

でも出来上がってみればやはり仕上げて良かった!ガラリと変えてパステル調です(*^^*)
遠目ぼやかしめで、みなさまの作品も。。こんなにいろいろできましたー!

朝から夕方までたっぷりかかりましたが、お喋りを楽しみながら、そして無心に何かを作る作業が何より幸せな私たちでした(*^^*)先生、みなさま、楽しい一日をどうもありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーー
11月の最新お教室スケジュールはこちらをご覧くださいませ。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
タティングも「干支もの」 2014/12/10
-
ハーダンガーのコースター 2014/11/19
-
二年ぶりのトールペイント 2014/11/16
-
ビーズとコードのブレスレット 2014/11/14
-
タティングレースのエンジェル 2014/11/13
-
コメントの投稿