しばらくぶりだと、ピコの大きさを揃えるのが大変です。。(^^;;
40番リズベスのブルーの濃淡でエジングを結いました。

このブルーの濃い方は「Wedgewood Dk」という名前がついています。明るい方はBrだったかな、ウエッジウッドの色と言われるだけで素敵さがアップ。他にも全色に綺麗な名前がついていて、思わずもう一色買い求めたくなる、、という仕組みでした(*^^*)
エジングは、ブレスレットに良いのです。あとはポーチやブックカバーの飾りなど。。あと、タートルの衿元にも綺麗です。
作りたいものに合わせて結うので、端の始末が要らない、これってとても贅沢ですよね(*^^*)繊細なレースを三つ折り始末してゴロゴロするのはザンネンですもの。。

雨上がりの井の頭公園。だいぶ秋色に染まってきました。

ベンチが乾かないくらいすぐの時間はこんなに空いていましたが、帰る頃には池の周りにいつもの賑わいが。。やっぱり皆ここが好きなのですよね(*^^*)最近は机に張り付くかソファでテレビ休憩ばかりの娘を、あの手この手で連れ出す両親でした。
ーーーーーーーーーーーー
11月の最新お教室スケジュールはこちらをご覧くださいませ。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
タティングレースのエンジェル 2014/11/13
-
コットンパールのネックレス 2014/11/11
-
タティングレースのエジング 2014/11/10
-
二年生さんのお裁縫レッスン 2014/09/26
-
ネコちゃん縫いぐるみ 2014/09/18
-
コメントの投稿