えっ!もう何もお伝えすることはないのでは?と思いましたら、買い求められたお品とのこと(*^^*)
ご指導の立場なのでキャーキャー言えませんが、あぁ思い出してもときめきます!
私が昔住んでいた場所にお住まい、その他にもお話の中で色々な共通点が見つかり、なんだか不思議な巡り合わせを感じてしまいました。。
ご希望の作品を作るお手伝いができるように、また励まなくてはと思います。

Aさんが、先日送ってくれた写真の作品をご持参くださいました。実物も素敵な出来映え!プリーター糸を抜く前に帯の上下にステッチを入れることにしましたのと、縫製してくれるお友達が見つかったとのこと、良かった(*^^*)
手縫いがとてもお上手なので、これまではポーチやポシェットを手縫いされていましたが、大きなものは大変ですものね。
私の方は、縫製サンプルをお願いしていたレッスンバッグ2点ができてきました。

こちらは紺のしっかりしたナイロン製

こちらは中厚コットン製。ミシンのない生徒さん、縫製は苦手という生徒さんにも取り組んでいただきやすいよう、縫製サービスをご案内しています。縫製のお値段表も出せるようになりましたので、手持ちの帯が眠っていたら、レッスンの時にご相談くださいね!
帰宅してまた翌日のキット作り

あっ、その前に大学からのお友達とランチしてきたのでしたー

もう何度も登場していますが、小金井「カレーのぷーさん」やっぱり大好き!お友達の習っているカルトナージュのお話や育児のこと、カントリーキルトマーケットで買ってきた戦利品のことなど、、お話が弾むのでした(*^^*)
ーーーーーーーーーー
11月の最新お教室スケジュールはこちらをご覧くださいませ。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
生徒さんのミニバレッタ 2014/11/12
-
引き続き、バレッタにスモッキング 2014/11/09
-
縫製サンプル届きました 2014/11/08
-
スモッキングボール2015 2014/11/04
-
白椿のスモッキング 2014/11/03
-
コメントの投稿