生徒さんの完成作品、普段は袋物が多いけれど、、こんなのもありまーす!
蓋に水玉スモッキングを使った小箱です。


Kさんは手先が器用で、カルトナージュも勉強なさっているのです、素敵な箱を見せていただきました!

開けると中は2段になっていて、上段はスライドトレーになっています。可愛い上に機能的。こんなお裁縫箱欲しいなー。箱は作れないので、とっても羨ましいですー!!


木曜日、先日試作した生活クラブのタルトタタン講習会本番があり、参加者さんがケーキを焼く間に私たちはランチ作り。




とうもろこしご飯、エリンギとささ身のマヨネーズポン酢炒め、ごぼうと蓮根の黒ゴママヨネーズサラダ、お豆腐と茸のサラダ、ピクルスです。余ったタルトタタンの皮を、先生はミニチョコクロワッサンに焼いてくださいました*\(^o^)/*

タルトタタンの焼き上がりって、こんななのですよー


ひっくり返して出来上がり!

凝った難しいレシピもありますが、実習したのは、美味しくて作りやすいレシピ。わたしも作ってみよう。。参加者さんにはお持ち帰りBOXもついて皆さまお喜びでした。私はタッパー持参で娘のお土産に。。


ーーーーーーーーー

10月の最新お教室スケジュールはこちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村


関連記事

金曜日レッスン

易しいピクチャースモッキング

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)