本日は、ボランティアの会議です。
出たければいくつでも会議があるのですよね。。今月も二個目、そして明日も。。
勿論なんとか最小限でお許しいただいていますが、、、


もれなく資料を作って、報告書や議事録を提出して、、いただいた資料を他の方々に説明できるよう読んで。。と苦手作業が続くので、ボランティアの会議関連の日は、当日どころか前日翌日もちょっと疲労感で針を持たずにぼーっと。。
いけませんねー(^^;;

でも嬉しいことに、来年度から生活クラブも毎週注文になるのです!!二週間、三週間先の注文を2週に一度出すという難しいシステムからようやく他の生協と同じに!幸せ(*^^*)

‥‥ですがそんな当たり前に思えるサービス改善も、古くからの方には「まとめていたから楽なのに、毎週なんて大変」と心配の声、、それを除くための説明会も企画しなくては。。
と、お菓子講習のお手伝いに始まったボランティアは、だんだんそのお仕事範囲を広げて行くのでした(^^;;




気が進まないことも楽しく。毎月のレジュメに、フリーイラストを入れています(*^^*)
翌日の会議分、できました!

ーーーーーーーー
9月の最新のお教室スケジュールは、こちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村






関連記事

秋色のスモッキングボール

先輩がたのタティング作品

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)