塾が終わった土曜の夜、随分前に予約したリトルマーメイドを観に行ってきました。



大井町の四季劇場は、以前美女と野獣を演っていたところです。
まだまだ人気なので、チケットの予約も早め、客席はほぼ満席の大盛況。

幕が上がると、海の底を自由に泳ぎ回るアリエルがー
とっても自然で、舞台ということを忘れそう、、ですがお稽古はさぞ大変なのでしょうねー。

海底、海上、お城と次々変わる舞台装置も見事、テンポが良くてあっという間のフィナーレでした。日常の疲れがパーッと晴れるような、極上のエンターテインメント。キラキラ笑顔の眩しい俳優さんたちに感謝です、娘も少し気分転換になったかなー?

昨日は三人いる王子役のうち、私たちの好きな「ユタと不思議な仲間たち」のユタを演じている俳優さんが出ていて、懐かしいねーと話しました。東京のモヤシっ子も、今や王子様ですかー(*^^*)(違う)

四季の舞台は、当日までキャストがわからないシステムですが、パンフに載る別の俳優さんが演ったらどんなかしら?と再来場の楽しみがあるところも好きです。
(三人で来ると、費用的にそう頻繁にとはいきませんが‥‥(^^;;)

観劇の記念グッズで、女の子の好きそうな、キラキラしたアクセサリーや文具もショップに沢山並んでいて、年甲斐もなくウキウキと覗いてしまいます。。
が、肝心の娘はそうしたものに全く関心がなく、CDとパンフで充分満足なのでした。。ちょっとザンネン。

満員のお客様を前に何度ものカーテンコールがあって、沢山の拍手で手がホカホカになりながら帰宅しました(*^^*)

ーーーーーーーー

9月の最新のお教室スケジュールは、こちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
関連記事

生徒さんのピクチャースモッキング

残り生地で、シザーキーパー

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)