またお弁当の日々なので、たまにはお惣菜パンを焼きました。

ありものの粉なので、ハルユタカとはまなすのブレンド(^^)
実家にはホームベーカリーがあり、たまに見ると良いなと思いますが、我が家は手ごね。ベーグルは水分が少なく油脂がないのでこねやすいですが、今日のは油と水分でゆるゆる。ビッタンビッタンと叩いてこねました。
中身はツナと玉ねぎ、マヨは少しだけ、粒マスタードはたーっぷり、という我が家仕様です。チーズをのせて仕上げ発酵。。

焼けましたー、玉ねぎ入りのパン、良い香りですーあ、パセリかバジルを振れば良かった(^^;;

朝のお散歩コースも、暑いとはいえ少し夏後半の雰囲気になってきました。ほんの一週間前はまだ盛夏っぽく感じられたのに。。夏が終わる前にやりたいことがまだまだたーくさん。慌てて取り掛からなくてはー(^^;;
ーーーーー
8月~9月の最新のお教室スケジュールは、こちらをご覧くださいませ。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
米粉のいちじくビスコッティ 2014/09/21
-
黒ごまとチーズのベーグル 2014/08/29
-
玉ねぎとツナのマスタードロール 2014/08/15
-
レモンパイ講習会 2014/06/27
-
年に一度の同窓会 2014/06/22
-
コメントの投稿