スモッキングで、素材を作っています。もう長いこと持ちっぱなしなのですか、素材や手法が私には早かったみたいで(^^;;
挫折しては立ち直りを待って始めるのでした。。


この夏を逃したら次はいつ?ということでまた取り出しています。
一度ボツにしたものなのですが、久々にみたらいけるかも。。ということで、ハニコムステッチを再び刺し始めています。裏に渡る部分が多いので、他のスモッキングにくらべてたくさん糸が要るののでした。。
捗りは悪いのですが、一日に一束使い切りなんて、あんまりないので達成感(^o^)


娘が合宿で不在なので、主人のお誕生月に、ちょっと変わってて大人しか、そう行きたくないところ、、と探してやってきました、夜のはとバスツアー



私はそうでもないけど、主人は一度やってみたかったそうで、、、夕方の東京駅を出発、船着場へ


深川の富士見さんという船に乗りました。お座敷だからスカート?でも雨だからと伸びるパンツにしたら、お座敷にテーブル椅子というセッティングでした。



中は広くて綺麗!はとバスの相乗りさんたち40人ほど。台風接近でキャンセルが出たそうでゆったりでした。70名くらいが定員とのことでした。


挙げたて天ぷらやお刺身などいただきながら、隅田川を下ってお台場へ。こちらが屋形船銀座なのだそう。他にもいろんな屋形船がたくさん。台風のため出てない船も多いそうで空いていると言われましたが、奇跡的に雨は降らず、デッキに出てゆっくり夜景を眺められましたーこれは素敵(^o^)





カメラは娘が持ってってしまいましたので、真っ暗になるとスマホでは難しい。。向こうにスカイツリーが!頭は雲に隠れています。。



20:30、ライトアップの東京駅へ帰着。楽しい大人遠足でした。
椅子席の屋形船、年配の方にも良いですね、お互いの両親をつれて昼間のコースなども良さそう、と話しながら帰宅しました。



ーーーーーーーー

8月~9月の最新のお教室スケジュールは、こちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村






関連記事

台風の中、帰還しました(^^)

タティング教室へ

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)