夏休みはいつものタティングレッスンがお盆休みなのですが、先生が別の場所で教えていらっしゃるので、そちらに飛び入りさせていただくことにしました。
初心者は間があかないほうが良いのです(*^^*)


といってももう、1年ちょっとになりました。まだまだですが、できることは増えてきましたし、間違えにくくなりました!タティングは間違いを直すのが他の編み物より難しいので、これは大事!!


それでもまだまだ道は遠いことが一目瞭然なのがこちらです



同じ図案でも、上の先生のは細い糸で編まれているので繊細‥‥
私のもこれでも以前より細い糸なのですが。。(^^;;

こちらのレッスンは30分時間が長いので、なんとか時間内にできました(^o^)いただいた宿題は、ミニ課題のピアス


こちらにビーズを合わせて形になるのです。次回に先生がビーズをご用意くださるので、楽しみです(^o^)

ーーーーー

8月~9月の最新のお教室スケジュールは、こちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村





関連記事

素材作りのスモッキングと屋形船

スモッキングのランドセルバッグ

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)