手作り品販売サイトでもお客さんのいらっしゃる、縫製上手なお友達にお願いして縫っていただきました。
スモッキングの「ランドセルバッグ」です。
ランドセルバッグというのは、小学生のお子さんをお迎えに行ってそのままお稽古、という時にランドセルや制服などを入れるバッグ、ランドセルを入れるために大型でまちも大きいのが特徴です。
そして、ママが肩にかけられるよう持ち手が長め。


サイズは高さ43、幅42、まち15、持ち手が57ほど。濃紺のナイロン地ですので、雨や汚れにも強いです。
そして、たくさんの荷物が飛び出さないように、入れ口は薄手ナイロンの巾着で閉められます。


これがファスナーよりも容量の多さに対応しやすく、とても便利なのです(*^^*)


ハンドスモッキングでも、プリータースモッキングでも、生徒さんが帯を仕上げたものを預かり、仕立てていただく形になります。ご希望の方はご相談くださいね。ランドセル以外にもレジャーや自分のお稽古などにも良いですね(*^^*)



お荷物の受け渡しついでに、お友達とランチ。五目のおこげ、久しぶりにいただきましたー、本当は娘の好物なのです、今度連れてきてあげよう。。




そんな娘もそれなり楽しんでいます。5:40に待ち合わせて、塾のお楽しみ合宿へ。水着を詰め込み伊豆大島に出かけて行きました、帰りのお天気が心配ですが、いってらっしゃーい!

ーーーーーーー

8月~9月の最新のお教室スケジュールは、こちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
関連記事

タティング教室へ

朝活とお料理

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)