今週は、さすがに親子共々慌ただしいです!
もう夏休みという方もいらっしゃいますが、娘の学校は土曜日が終業式。各教科とも、成績は出ているとしても最後の総ざらえみたいなのが大変そう。。(^^;;



理科ではじゃがいもをいただいてきました。上の緑になっている部分は取るように!と保護者会で丁寧にご説明が(^^)
早速ベーコンとカレー風味ソテーにしてお弁当に持たせました。お友達のお宅に届いたものをいただいたりと、収穫ラッシュのお芋さんです。


今日は体育で着衣泳。今は小学校で必修なのでしょうか?昔はやらなかったなー。自分の靴は濡らしたくないからと私のスニーカーを持って行きましたが、子供の今時機能スニーカーは浮いても、大人のデッキシューズは沈みそう、、娘よ覚悟(^^;;


月曜保護者会、火曜個人面談と学校に出向き、教室こそ多少涼しくても校内全体の蒸し暑さを体感しました。先生もさぞお疲れなことでしょう。。
ほっとした帰り道は、学校そばの「ユニコーンベーカリー」さんに寄りました。
在住のお友達に聞いて以来、行事ついでに寄る、レトロな雰囲気の小さなお店です。



紙袋に押されたスタンプも可愛い!


最近あまりお菓子を焼かなくなったので、家庭の味に近いものをちょっと買いたくなるのですよねー。
外国人?ハーフさん?のオーナーお姉さんとお母様のマダムがいらっしゃるということで、見た目はあちら風でワクワクのお菓子やパン。ビリビリするほど甘いと嫌だなと思いましたが、お砂糖加減は日本人好みになってて美味しいのです(^^)応援しています~マイペースに栄えてください!やはり食べ物のお店は小さいところの味が好き。

八月レッスンの日程も出し、生徒さんにご連絡させていただきました。着々と夏休みが近づいていますー(^^)

ーーーーーー

最新のお教室スケジュールは、こちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村

関連記事

七月最後の夕方レッスン

母も修学旅行の話題

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)