金曜日は、お友達の教室お手伝いの日でした。
大抵前日に人数と各々の課題をお知らせくださるので、課題の中で自分の手元にもあるものはサンプルをお持ちします。(バレッタはなかったので慌てて一つ試作(^^;;)

昔皆でリボンを寄せて作ったのですよー、がしかし、いつも通り我が娘は(当時年長さん)全く好みじゃないからしない!とつれなかったので手放してしまいましたっけ。。


教室でプリーター係りをしていると、約束していた懐しいお友達が!!
一緒にスモッキングや洋裁を学んでいたのですが、現在は転勤で中国在住、夏休みの一時帰国です。二年ぶり?ですが変わらずお元気で嬉しい!!
この度はご好意に図々しく甘えさせていただき、上海からお生地の仕入れをお願いしたのでした。
薄手で、幅の広い布はあまりこちらでは見当たらないのですが、それこそがスモッキングにピッタリなのですよー。
快く受けてくださり、そのおかげでこうしてお会いするきっかけができました*\(^o^)/*


そしてご一緒に長く私の憧れだった方もご登場!お嬢さんにスモッキングのドレスを100着は縫われたとか。お教室で先生やお友達からお噂は聞いていたのですがお会いしたことはなかったのです。私が始めたころには海外に行かれていて、ブログを拝見しては憧れていました。
その方と中国在住のお友達が、以前からお友達同志とは!スモッキング刺しゅうの世界は狭いのでしたー(^^)
続けてきたおかげでこうしてご挨拶もでき、共通の先生にもお目にかかりたかったですねと、皆でお話ししました。



お土産いただきました!こちらの方がお世話になったのに、お心遣い嬉しかったです、ありがとうございました~。
私は吉祥寺名物小ざさの最中に、一時帰国のお友だちがお道具を持ち帰らなかったと聞いたのでミニプレゼント~



寄せたプリーター生地とちょこっと針と糸。
何故か持参しなかった時に限って、旅先で刺したくなったりするのです、私。
お友だちもきっとそう?いや旅先くらいのんびり目を休めたかった?でもいつか使えますものね(^^)

最後は記念撮影をして、写真を共通の先生にお送りしました。こんな時に、いつも報告書のために出来事記録を残している、生活クラブボランティアの癖が役立ちましたー(^^)
夏休みはお友だち教室もお休みなので、次回はまた9月です。皆さま良い夏休みを!

ーーーーーーーー
最新のお教室スケジュールは、こちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
関連記事

赤いばね口ポーチ

スモッキングのリボンバレッタ

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)