年に一度NZから帰国する会社員時代のお友達を囲んで、我が家でパーティーをしました。
毎年この時に合わせて高山から状況するお友達、都内在住の二人と我が家を合わせて六人。ここ数年の恒例になっています(^^)

今年のメニューは、忙しくても整えられるようにとお刺身盛りは注文にしてしまい、お酒とおつまみもカクヤスさんにて冷やしたのを届けていただいて楽ができました。



お料理は生活クラブの平田牧場のお肉で、ハーブローストポーク。以前お友達にいただいた「蓼科ハーバルノートさん」のミックスハーブが、スープにもローストにもとっても美味しいのです。ハーブソルトをまぶして半日おいてから、じゃがいもを敷いて焼くと、お肉の脂でポテトも美味しく!




我が家の定番、夏野菜の南蛮漬け。彩りも良くて冷めても美味しい。新蓮根や茗荷も入れました。




アーリーレッドと生ハムのマリネ



蕪ときゅうりの浅漬け



ホットプレートで、アサリと海老を沢山載せたパエリア



牛肉ときのこのバター醤油ソテー。最後に絞ったレモンが爽やかでした。
最近はお料理イコールお弁当のおかず、というくらい偏っていたので(^^;;、久しぶりにいろいろ作れて楽しかったです(^^)


お友達差し入れの変わったビール!



こちらも差し入れのPertierのスイーツ。お酒も沢山いただき、いろいろつつきながら皆で近況をお話しして、また来年!と別れました。
最近少し慌ただしく、片付くのかしら?お料理できるかな?とちょっぴりハラハラしましたが、やっぱりお家でやるのが一番のんびりできて好き(^^)


★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村










関連記事

バルジェロスモッキングのナイロンバッグ

講習会試作と、キャラバンカーお手伝い

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)