生活クラブのまち委員会の日。
雨が降ったり止んだりですが、武蔵野の会議なのでももレンジャー(ハッキリピンクのレインコート)で出動!

今度やる即売広報カーのお手伝いのため、前日に色のコピー用紙を買いに行き、いただいたイラストでチラシを作って、あと議事録用のレジュメを作って、、
コンビニに持ってって印刷して、
あーやっと会議。




終わってから午後は印刷所に移動してお弁当食べながら印刷して、パチパチホッチキスどめして、
あーやっと終了。

朝の出動前には、この間の試食会で残って持ち帰ったバターがあったのでココアの卵白クッキーを焼き、委員さんの数に分けて包んでいきました。



まだ破れた絞り袋を調達してないので、本日もスプーンで落とすドロップクッキー。地味なのでアラザンを飾りました。



金のシールを貼って、色の寂しいおすそ分けをちょっと華やかに。。(^^)


一日苦手なお仕事の日でしたが、皆さん本当に優しくて何でも手伝ってくださるのでありがたいです。おかげで今日もほぼほぼ、やらなきゃいけないことが終えられました!ボランティア仲間の皆さまに感謝の一日でした(^o^)

六月のレッスン日を更新しました。変更がございますので、こちらからご確認くださいませ。
★13日と16日はご参加が多いため一日レッスンとなります。お時間のゆるす方はお弁当をお持ちくださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
関連記事

スモッキングの一枚仕立てエプロン

タティングレッスンとスモッキングティッシュケース

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)