いつもはホームページからのお問い合わせが中心なので、ご紹介だと別の意味で責任を感じて緊張します(^^)
お忙しくてなかなか会えないお友達、久しぶりのメールが嬉しかったのにご紹介までいただき感謝です、会いたかったな~(^^)
お教室の説明と、生徒さんの刺繍の経歴や作りたいものをお伺いしたのち、体験です。
今は二色用意していますが、最近は爽やかに緑が人気(^^)

Hさんはオレンジで花芯を入れました。手芸がお上手とのことでお手が早いです。雑なのですと謙遜されましたが、このスモッキングの難しいところ、玉留めをきっちり、というところも難なくクリアされて綺麗な仕上がり(^^)

Oさんは黄色で花芯を入れました。綿に被せると、ピンクッションの出来上がりイメージがわきますね!
どちらかというとミシンの方がお得意とのこと、お持ちしたサンプルの白いチュニックを気に入ってくださいましたが、縫製ができる方なら、ぜひお嬢さんに作っていただけるといいな~。
娘が可愛いもの嫌いなため、誰も一度も袖を通したことのないサンプル子供服たちが浮かばれます(^^;;
体験はお針が初めての方でも大丈夫なように、なるべく別枠の時間を設けています。ご心配やご希望などあらかじめお聞かせいただけると、お持ちするサンプルやご説明がしやすいので、お問い合わせ下さいませ。
私もやり直してばかりのサンプルを、ボランティア会議前の空き時間に少しでも進めようと励んでおります(^^;;

★6月レッスン予定日を公開しました。こちらからご覧くださいませ。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
スモッキングのブックカバー 2014/06/05
-
スモッキングのウエットティッシュケース 2014/06/04
-
ご紹介の体験レッスン 2014/06/03
-
土曜日レッスン 2014/06/01
-
がま口の道具 2014/05/29
-
コメントの投稿