刺しかけのバルジェロ・スモッキングができました!
これは、ちょっとピクチャースモッキングの要素が入ります。ケーブルステッチを積み重ねて刺していくのです。。


こういうのは、心の中で「平常心、平常心」と言いながら刺します、上手下手もありますが、その人なりに揃っていることが大切。時間を置くのも避けた方が良く、なるべく環境を変えずに短時間で仕上げるのがコツのような気がします。
などと言っておきながら、私は途中で間を置いてしまったため、後半がずれてしまいました~まだまだ精進が必要なのでした(^^;;



三色くらい使うとキレイかな~と思ったのですが。。明るすぎて使い途がすぐには浮かびません、しばらく考えます(^^;;

この時期お正月の黒豆がセールになります。特級品がお安くなったので早速一つ買ってきました。やっぱり美味しい\(^o^)/



時期的にしっかりした甘煮はちょっと、、という気候なので、半分はシロップに漬け、半分はお酢を加えた箸休めにしました。

オープン一週間後、初めてユザワヤに足を踏み入れましたら、案外空いていました。雨だったからかしら?
陳列棚が全体的に高くなっていて、たくさん置けるようになっているかも。まだみなさん慣れなくて右往左往(私も)なので、案内の方も多めに出ていました。
刺繍用品はどこかな~と探しましたら、ユザワヤさんにとってマイナー商品みたいで一番端に。。刺繍リボンもほとんどなく、ちょっと悲しい。。


★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

ロイヤルベビーのスモッキングウエア

美術展と代々木公園

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)