貴族の私的コレクションをもとにできた美術館なので、絵画の他にも武具、タペストリー、時計など14世紀から17世紀くらいまでのさまざまな美術工芸品が並び、面白かったです(^^)

やっぱりキリスト教美術も良いですよね~テンペラ画にいろんなお顔の聖母子がいらっしゃいました。ちょっと変わった聖母子に、マリアが金糸の刺繍をしているところに幼子イエスが針を手渡す、という絵もありました!

奏楽の天使のモチーフも好きなので、ついている綺麗な絵葉書をお土産に。。刺繍の聖母子はマイナーなのか絵葉書がありませんでした、私たち刺繍人が買うのにね(^^)
東急本店の前には、バゲットの美味しい「VIRON」というパン屋さんがあるのでそこでお買い物し、てくてく20分くらい歩いて代々木公園でランチ。少し曇っていましたが暑すぎず気持ち良いお天気(^^)

入園無料で原宿も近いせいか、御苑よりだいぶ年齢層が若い感じでした。お外ランチの気持ちいい季節、もう少し楽しみたいので暑くなりすぎないで~!と願います。。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
昭和記念公園でのんびり 2014/05/05
-
恒例バーベキューの集い 2014/05/04
-
美術展と代々木公園 2014/04/30
-
バルテュス展 2014/04/29
-
ウィキッド鑑賞 2014/04/13
-
コメントの投稿