こげ茶のギンガムチェック、お花を刺して、ようやく帯ができあがりました。



今回は25番糸と刺繍リボンを両方使ってみました。いろいろ悩んで半分リボン柄も刺してみたり‥‥。


レッスンのあとは、吉祥寺にオープンした、京王の駅ビル、キラリナを覗きに乗り込んでみました!すごーい人ですが、これでもまだましなはず。。夕方はさらに混みそうですもの。。
行列に並んで買ってみたのは、、神戸牛のミートパイ。




こちらは、ユーハイムの新業態ショップでした。お隣にはいつものバウムクーヘンも。。最近学校から帰ってくるとしっかりしたおやつを食べたい娘なので、サクサクのミートパイ、受けました(^^)

あとは、私の好きな富澤商店をすみっこに発見して嬉しくなりました!クオカにはないお豆や乾物が多いのです(^^)
結局一通りさーっとまわってみましたが、ミートパイだけ持って様子見は終了。
肝心のユザワヤは、痛恨の割引ハガキ忘れにより断念しました、また次回~

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村


関連記事

新しい手芸誌が出ます

ダックワーズのお菓子講習会

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)