
3分で自己紹介、なんて言われると、いくつになってもドキドキする私(苦手です(^^;;)
武蔵野に帰って、午後はお菓子講習会の試作お手伝いへ。来週の講習は、ダックワーズ!ちょっと珍しいお菓子です。研究熱心な先生のおかげで、私たち恵まれてます(^^)
遅れて行ったのでもう終わりかけでしたが、

絞り出した生地を焼いて、二枚を合わせ、ガナッシュを塗ってできあがり!

マカロンとの違いは、ほんの少し生地に薄力粉が入ること、乾かさずに粉糖をかけてすぐ焼いて良いこと、マカロンよりは焼きが浅いことかな。
ガナッシュは全く同じで、こないだやったので生クリームの加熱加減もバッチリでした!

一緒に焼いたクッキーで、皆さんでお茶タイム、、ですが私は娘の通院でザンネン早退。優しい皆さまからお土産いただいてきました(^^)
来週の講習でレシピをいただいたら、ダックワーズ、お家でも作れそうです(^^)
五月のレッスン日を公開しました。
こちらから、ご覧下さいね。
※cerisierの生徒さんにはメールでこの他の可能な日程もお知らせしていますので、そちらもご確認ください。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
緑が綺麗ですね! 2014/04/24
-
お友達の教室お手伝い 2014/04/22
-
今日もボランティアの日 2014/04/19
-
ダンスシューズ袋とイベントお手伝い 2014/04/18
-
全粒粉のチョコレートスコーン 2014/04/17
-
コメントの投稿