夕方クラスのUさんはお久しぶり。社会人の方は三月末などお忙しくていらっしゃれませんので、二ヶ月ぶりのご参加でした、ありがとうございます(^^)

そんな中でも水色の帯を仕上げてきてくださいました!何に縫製するか、楽しみなのですよね~(^^)
なかなか浮かばないうちに次の作品にかかって、帯が使えずに溜まる、、ということもありますが、数年ぶりに取り出すとぴったりの使い途があったりすることもあります。そんな時はすぐ縫製できるので、おトクな気分です(^^)
午前の生徒さんとは、一緒にピクチャーの図案本や刺繍人のバイブル誌「ステッチイデー」新刊を眺めていたら時間がたってしまいました(^^;;

ピクチャーももっと練習したいなと思います。久しぶりにホワイトワークも素敵だなと思ったり。。やりたいものがたくさんあって幸せですね(^^)
桜が終わり心も落ち着きましたので、ベランダにハーブを植えました。最近は切り花も花苗もお手軽に生協で(^^)第一弾はサラダ用のベビーリーフと、バジルを買いました。

早速アブラムシも元気になってきますので、お手入れもしないと~!
★四月のレッスン日が少し追加になりました。こちらからご確認ください。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
スモッキングキャミソール 2014/04/20
-
焦げ茶のギンガムチェック 2014/04/16
-
午前クラスと夕方クラス 2014/04/15
-
丸いピンクッション 2014/04/12
-
スモッキングのランチバッグ 2014/04/09
-
コメントの投稿