四月になり、生活クラブ今年度最初の運営会議へ。年初なので書類がひときわ重い!!封筒に入らないし。。>_<
一気に気分も重くなりつつ、また往復三時間の旅路から帰宅しました。。



13:30、書類を置いてお弁当を詰め込み、13:45にはもう井の頭池の橋の上~!昨日の雨天で、そろそろ一部が美しく散り始めました。。



ボートがすべて出動、そして乗りたい方の列までできています~すべてがキラキラで綺麗!



本日のお弁当は、大根ときゅうりのツナサラダ、豆乳きなこベーグル、キウイを刻んだヨーグルト。



お花見熱に浮かされていますが、少しは刺繍もしなければ。。と残りの帯を刺しました。
お教室では、手を洗って、基本持ち出さず、刺しかけは布で覆って、と基本をお伝えしていますが、販売品でない、自分の楽しみのものなら、昔の人のようにお外で刺すのもまた良しです(^^)



疲れて目を休めると桜が。。



公園はすごい混雑ですが、ご近所な人は比較的落ち着ける場所もわかっているのでした(^^)
それにしてもなんと恵まれているのでしょう、ありがたいことです~(^^)


四月後半までのスケジュールを更新しましたので、こちらからご確認ください。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

お花見とミュージカル

国立の桜を観に行きました

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)