この間お友達がすごく素敵なオリジナル刺繍のワンピースを着ていたので、教えてもらって私もユニクロセールで買ってみました(^^)

肩と背中がヨークになっていて、切り替えにギャザーが寄っていると、こんな風にスモッキングできます。
他の刺繍ならもっと入れられますが、これ以上スモッキングすると縮まるためきつく‥‥ほっそりしてるといいのですが‥‥(^^;;
日曜、荒天にもめげず原宿駅に降り立ちました。今日のコースは、青山霊園のお花見をゴールにしました。
原宿駅から表参道を歩きますと、、、あちらこちらに長い行列が!雨で風も強いのに若い人も若くない人も並んでいます。凄いわ~
でも何の行列なのかしら、パンケーキやさんと北欧からの雑貨やさんがこの辺りにあるということでしたが、他にもまだまだ流行りものがあるのですね~。
途中から裏原宿を通って、外苑前へ。やはり都内は武蔵野より開花が進んでます!青山墓地はもう七八分咲きという感じ。荒天はザンネンですが、その分人もいなくてゆっくりお花見できました(^^)時折傘が飛ばされそうな風ですが、桜のトンネルにうっとり。。

お昼は、お初の表参道ヒルズに入ってみました。主人の気になったラーメンゼロというお店に。。ゼロなのは調味料。塩もお醤油も味噌も使わず、素材の出汁だけでいただくラーメン。確かに全然しょっぱくない画期的なお味でした。喉が乾かないラーメンて凄いです。勿論普通のかえしの入ったラーメンもあり、主人はそちらにしていました(^^)

吉祥寺に帰ってきて八十八夜でお茶しました。登頂烏龍茶と桜抹茶パフェを一つずつ頼んで半分こ。

桜のムースと抹茶のくずもちが両方楽しめる、お得なパフェでした。向かい側からは傘が折れた方が歩いてくるほど午後は風が強くなってしまいましたが、雨でもなんとかお花見ができ、満足満足(^^)
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
今年度のボランティアスタート 2014/04/05
-
四月になりました! 2014/04/01
-
雨の青山墓地 2014/03/31
-
お仕事のちお花見 2014/03/30
-
お友達宅でお喋り会 2014/03/28
-
コメントの投稿