やる気満々で娘のお弁当と一緒に大人弁当を作りました。

お赤飯おにぎり、卵焼き、独活のきんぴら入り肉巻き、ピーマンのウインナー野菜詰めチーズ焼き、ほうれん草の胡麻和え。
お弁当を主人に託して出動、本日のレッスンには、ギンガムチェックのパターンを数種と、体験のキットをお一人分。。

体験にいらしてくださったKさんは、わたしが手芸普及協会の講座でお世話になっている、森山多喜子先生にしばらく習ったことがおありとのこと。こんなお宝本をご持参くださいました!
水玉スモッキングもお上手(^^)裏面の畳み方のご指導をして、本日は終了、お楽しみ頂けて良かったです(^^)
続いて生活クラブのミニ打ち合わせ。
こちらは夏ギフト試食会の品目決め、なのですがいつもお世話になっている大先輩主婦のお友達はついでにこんな素敵ニットを三枚も四枚も取り出してお披露目してくれます、四人目のお孫さんの性別がそろそろわかるんですって(^^)小さくて可愛い!!

かぎ針はこんなにお上手なので、次はタティングを教えて頂戴とのことでした。
ようやくお花見ランチ、、、

おぉ花より人が凄いです!!
吉祥寺は、千鳥ヶ淵よりだいぶ遅れての開花みたい。それでもなんとか切り株を確保してお花見しました。
いろんな人が和やかなお顔して歩いてるのも、お花見の好きなところなんです~明日はどこにいこうかな(^^)
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
四月になりました! 2014/04/01
-
雨の青山墓地 2014/03/31
-
お仕事のちお花見 2014/03/30
-
お友達宅でお喋り会 2014/03/28
-
アドバンス講座終了! 2014/03/27
-
コメントの投稿