生活クラブの編み物講習会。ボランティア半分、参加半分で出てきました。朝まで雪だったので、参加者が少し減ってしまいましたが、おかげで内輪の私たちもお客さまを気にせずゆっくり編めました。




こちらのコサージュはホビーラホビーレの講習会で一人の方が習ってきたものを、皆さんで編みましょうと開催の運びになりました。

美味しいものと同じく、楽しい手仕事も共有できるのは嬉しいことです(^^)
ホビーラの段染め糸、色がとても綺麗!


まず鎖編み49目を作り目して、その上に長編みや長々編み、中長編みで花びらを作り、あとはまとめるだけ。三段で編みあがるので早い方なら30分かからないのです、そして可愛い!!素晴らしいレシピだわ~\(^o^)/私も二種類編んでみました!




本日のランチは紫もち麦入りごはんのカレーライス、糸寒天と豆、ひじき、コーン缶のサラダ、杏仁豆腐と甘夏。



素材はヘルシーながら、お客様が減った分すごい大盛り、満腹&可愛いお土産つきの楽しい講習会でした(^^)
関連記事

トピアリーレッスン

冬の南アルプス

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)