靴を脱いだカーペット敷きなので、マイスリッパ持参とのこと!ちょうど小さめサイズの可愛いのをナチュラルキッチンで見つけました。

お名前の刺繍を右足に、タティングのモチーフを左足にいれてみました。なかなか良い感じ!このためにあるようなスリッパデザインではないですか!
そして、リーズナブルなお値段=リーズナブルな生地(薄~い)ので、とても刺しやすかったのです(^^)

洋裁から帰宅して、ワンピースの続きは、刺繍を決めました。バラを刺しかけてみましたが‥‥ピンとこず

今回はピクチャースモッキングでいこう!とハートを刺して完成。柄で負けてしまわないよう、地のスモッキングの色よりトーンを上げてみました。こんなところも、手芸普及協会のアドバンス講座で学んだ、色の使い方のお勉強を思い出しながら。。(^^)

あとお袖のゴムなど、細かいところをやったらできあがり。春はもう少し薄手のものもやりたいな(^^)
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
土曜日レッスン 2014/07/27
-
ハーダンガー刺繍の学習会 2014/05/12
-
娘のスリッパと、お見本のワンピース 2014/03/20
-
図案写しからのレッスン 2014/03/09
-
リボン刺繍のポーチ 2014/03/05
-
コメントの投稿