三月に入ると、小学校低学年までのお子さんのいらっしゃるお母さまはなかなか来られなくなりますが、本日は中学年のお母さまがギリギリ午前レッスンに来てくださいました(^^)



ギンガムのカウンターチェンジスモッキングを始められたMさん。
体験のピンクッションには機能的なゴムと、可愛いレースを付けて完成させてくださいました!


体験のNさんは紫色でスモッキングまで完成です。
今日も楽しいと言っていただけて良かった!私の方もいろいろなお話が聞けてとても楽しいのです(^^)

オリムパスのエミーグランデというレース糸、タティングの入門に良いかなと思って、お友達用に買いました。四人のお友達に手ほどきして、無事にはじめの一歩が結えるようになりましたのでそろそろ少し細い糸にシフトかも。。

使い切りのためになにか作品も結ってみよう~



バッグチャームを結いました!金具は使わず、細いピンクベージュのベルベットリボンで結んだだけ。
もとはチョーカー用のモチーフですが、太い糸の使い途として、こんなのも良いですね(^^)



ピンクのトートにぴったりなのでした(^^)


★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村





関連記事

久しぶりの中華街

手芸の会にてお豆腐レシピのおさらい

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)