二月は暦の関係でお休みでしたので、二ヶ月ぶりのタティング教室!ウキウキで国立にお出かけしてきました。レッスン前におさらいタイム



今年もバイカラーが流行りですので、マリン風に。。バイカラーはタティングの得意技なんですよね、切ってつなぐ糸がえなしに最初から二色で結っているって、すごいですよね~^o^



私はクラスの中では一番初心者でしたが、今タティングは人気なのです!半年で私のあとから三名の方がお入りになり、今回もお一人体験の方がいらしていました(^^)
クラスの始まる前に、先輩がたの作品を見せていただいてうっとり~可愛いネット編みのようなバッグを作られていましたが、とても素敵でした、私も頑張ろう。。(^^)



本日の課題は、ブレード!刺繍を飾りたいニーズの私にはぴったりの作品でした(^^)
好きな色を選んで結い始めますが、春を待つ気持ちで、イエロー系の糸を選びました。また少し細い糸にランクアップ!




二時間でこのくらい結えました。細い糸のピコットがたくさん並んでとても可愛い!



気づくと肩が凝っていますが、そんなことより美しい。。幸せ~(^^)


終わってからお友達と待ち合わせてランチ!娘が仲良くしている同じクラスのお友達ママがお声かけしてくれたので、ありがたく連れてっていただきました、国立の地場野菜が美味しいフレンチでした。



チキンとエビのグリエ、



ハムのゼリー寄せの前菜、どちらにも丁寧なお仕事の野菜が添えられていて、とても豊かな気持ちでいただけました。


デザートのチーズスフレとシャーベットも美味しかったです、やっぱり国立も素敵なお店が多いですね!


娘たちのこと、お互いの趣味やお休みの予定など、楽しいお話でお腹も心も満たされてきました(^^)

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村

ーーーーーーーーーー

ここから拍手コメントのお返事です。

不器用なんです・・・。さまへ

はじめまして、ご訪問ありがとうございました!
スモッキングは繰り返しのステッチでできていますので、日々基本を確認しながら上達を感じていただける、本当に美しい刺しゅうです。
入口は案外易しいですよ、機会がありましたらぜひ始めてみてくださいね!

関連記事

新豆まつり

またカイギでした

comment iconコメント ( 1 )

Re: 残念ですが

えーー!お辞めになるんですか?私も少しは結えるようになってきて、もうすぐ皆さまのお話にも入っていけるかと楽しみにしていましたのに、、悲しいです。。

もっとお話できれば良かった〜お上手な方ばかりでしたので気後れしておりました。
声をかけてくださってとても嬉しかったのです、またこちらでも、状況が変わられたらお教室でも、お会いできるのを楽しみにしております!お弁当作りも、お互い頑張りましょう(^^)

名前: cerisier [Edit] 2014-03-14 14:02

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)