日本手芸普及協会、刺繍指導員の宿題、ようやく半分刺せました‥‥。A2サイズの大きいキャンバスです。こんなに素敵なのに、これで半分なのですよ~



あと半分はこの正方形の中に順番を変えて同じ色の糸を刺していきます。
キャンバスワーク、まだまだかかりそう‥‥^^;

25番糸の五本取り、私の技術ではなかなかねじれずに刺していくことができません‥‥まだまだだな~^^;


そんな中ですが、またまた違うこと始めて苦しんでいます。


流行っていないスモッキングを流行らせるためにも、ホームページを作って告知しよう、刺してみたい方に情報を発信してみよう!と本を買ってきたのですが‥‥

手仕事とはいえ、かなり勝手が違います‥‥レシピ(?)どおりにやってるつもりでもできないですよ、著者さま??
スモッキング人口拡大への道のりは遠いので、こんなところでめげているわけにはいきません。お洒落なサイトは諦め、すごーく古っぽいフォントのサイトでガマン^^;




こちらの道のりも遠いけど、何でもちょこっと入口を、やってみたいのですよね(^^)ちょっと変わった手作りでした~
関連記事

久々のお教室へ

肉まんを習ってきました

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)