月曜はボランティアでお菓子を焼く日でした。生活クラブまち武蔵野の総会に来てくださる方へ、お土産として差し上げるお菓子セットです。
そういえば去年もやりましたっけ。あれから一年、早いわ~(^o^)


今年も70セット


私は葉脈係と



生地のカットを担当し、



袋詰めしました!あ、シールも作りました^ ^



美味しそうなブラウニーも焼けて。。



クッキー3種類7枚、ブラウニー2切れの詰め合わせです、ゴーカだわ~(^o^)



ランチ担当の方が作ってくださった、ネギと豚肉入りつけうどん、赤かぶのお漬物ランチ。



クッキーが冷めるまでお汁粉とフルーツでおやつタイム。
いつもながら楽しいボランティアでした。いつものオーブンが3台使えるコミュニティセンターが工事中だったため、本日はオーブンがたった1台、なのにこの手際、やっぱりミラクルなベテラン主婦の皆さまがたなのでした。
こうして下働きをしているだけで、いろいろ賢くなれるので、お得ですよね(^^)




でもお仕事もやってます!ようやくできました~ピクチャースモッキングの図案起こし。
プロが見たら笑われること間違いなしのやり方ですが、、、見た目はあの輸入するデザインシートと同じ感じ(のつもり(^^))
こんなことまでやっているのでますます捗りが悪い私。。ですが、これもまた、いつか生徒さんにデザインしたい方が出た時、きっと役立つと思って頑張ろう。。と思うことです。


★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村





関連記事

リボン刺繍のポーチ

マーマレード作り

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)